洗剤・漂白剤・柔軟剤の違いと人気がある洗剤&柔軟剤の組み合わせ

ひと口に洗剤と言っても、成分が違えば洗える衣類も異なります。洗剤は洗浄力が強いものほど汚れをよく落とします。

しかしその分、衣類への負担が大きいです。大切で繊細な衣類と、汚れをしっかり落としたい衣類とでは、使う洗剤の種類を変えた方が長く着られます。

また、柔軟剤はふっくらと柔らかく仕上げます。界面活性剤が繊維の表面に膜を作り、摩擦を減らすことによる効果です。

香りも色々なものがあるので、好みのものを選んで使うのも良いでしょう。この2つを上手に使うことで、衣類が綺麗になったり肌触りがよくなるだけでなく、長く着られることができます。

お気に入りのものなどは特に長く着られると嬉しいですよね。

知っているつもりでも、案外知識が間違っていたり知らない部分があったりするかも知れません。改めて学び直し、洗濯上手になりましょう!

洗剤と漂白剤・柔軟剤の違いとは?


それぞれどのような効果があるのか、ご存知ですか?どのような効果、と言ってもそれぞれ成分によって効果が違います。

商品を購入する際にもたくさんの種類があることが分かりますよね。違いを知ることで衣類の寿命を延ばすことができます。

また、落ちにくい汚れもそれに合った洗剤や漂白剤を使えば簡単に落ちることがあります。違いを知り、悩みのない洗濯生活を送っていきましょう。

それぞれの役割

  • 洗剤・・・汚れを落とす
  • 漂白剤・・・洗剤では落ちない頑固な汚れ
  • 柔軟剤・・・仕上がりふっくら、防臭、静電気防止などの効果

洗剤は汚れを落とす基本

洗剤は主に汚れを落とす役割となります。洗剤の主成分は界面活性剤ですが、洗浄力の高いアルカリ性のものと穏やかな洗浄力の中性のもなどがあり、衣類によって使い分けます。

汚れをしっかり落としたい時はアルカリ性。衣類を傷めずに洗いたい時は中性のものにすると良いです。

現在、洗剤には粉末洗剤と液体洗剤、ジェルボールタイプがあります。

粉末洗剤

粉末のものは洗浄力が高いのが特徴ですが、水に溶けずに洗剤が衣類に残ってしまうことがあります。洗剤が残ると、シミなどの原因になるので注意しましょう。

液体洗剤

液体のものは洗浄力は粉末のものに劣りますが、水に溶けやすいため扱いやすい洗剤ではあります。

しかし一度開封すると空気に触れて酸化したりと洗浄力がしっかり発揮できなくなるので早めに使用し終わることをおすすめします。

最近増えているドラム式などの節水型の洗濯機には液体タイプが向いています。

ジェルボールタイプ

そして、洗浄力が高劣化しにくい洗剤として誕生したのがジェルボールタイプの洗剤です。アリエールやボールドなどがから販売されています。

ジェルボールタイプの洗剤は、ボールタイプの洗剤を一つ洗濯機に投入するだけなので、計量する必要がなく洗濯機周辺にこぼしてしまったりする心配がありません。ですが、一個の量が決まっているため洗濯量が少ない人には割高になってしまうでしょう。

ジェルボールタイプについて詳しくはこちら

ジェルボールの正しい使い方と使用するメリット・デメリット

このように洗剤にも様々な種類が誕生しているため、汚れ加減や繊維の傷みやすさ、色柄の有無などによって使い分けることで衣類の寿命を左右します。目的に合ったものを使っていきましょう。

蛍光増白剤有無し

また、蛍光増白剤(白いものをより白く仕上げる)入りとそうでないものがあるため、選ぶ際に見てみましょう。

  • Yシャツや白Tシャツが多い・・・蛍光増白剤入りを選ぶ
  • 淡い色の服が多い・・・蛍光増白剤無しを選ぶ

漂白剤は落ちにくい汚れに

漂白剤は洗剤だけでは落ちない汚れを落とします。シミや黄ばみ、黒ずみなどに効果的です。

漂白剤には、酸素系や塩素系の酸化型と、還元型などと呼ばれる種類があります。

酸化型は酸素を与えて色素を破壊するのに対し、還元型は酸素を奪って色素を破壊します。

それぞれの効果は以下のとおりです。

各漂白剤の効果一覧
漂白剤種類 漂白力 使用できる衣類
酸素系(酸化型) 普通(液体より粉末タイプが高い) 白物、色柄物
塩素系(酸化型) 高い(浴室の黒カビ除去に効果的) 白物のみ
還元型 低い(血や赤土等に効果的) 白物のみ

一般的な洗濯で使われている漂白剤は酸素系です。

酸素系は塩素系に比べて漂白力が穏やかなため、多くの素材に使うことができます。こちらも粉末と液体があり、粉末の方が漂白力は高いです。

塩素系は漂白力がかなり高く、頑固な汚れなどには非常に効果的ですが、色柄物には使えません。また、塩素系は扱うのに注意が必要で、使用時には必ず換気をし、素手で触らないようにしてください。

還元型は漂白力は弱いですが、鉄分(血液)などによる黄ばみを落とすことができます。こちらも色柄物には使えません。

柔軟剤でふっくら仕上げる

柔軟剤は仕上がりをふっくらと柔らかくします。こちらも洗剤同様、主成分は界面活性剤です。

衣類の摩擦を軽減することで静電気を抑えるので、毛玉ができるのを予防し、ほこりもつきにくくなります。

汗やタバコの臭いを防ぐものや室内干しの臭いを消す効果のあるものもあります。

乾燥機に入れて使うシートタイプのものや、柔軟剤の効果を加えた洗剤もあります。こ

ちらも洗濯するものや目的に応じて使い分けていきたいですね。

入れるタイミング

最近の高額な洗濯機には、洗剤や柔軟剤の投入口が設けられ、自動で投入してくれます。詳しくは各機種の説明書を読んでみましょう。

基本的な洗剤、漂白剤、柔軟剤を入れるタイミングは次のとおりです。

  • 洗剤・・・洗濯物を入れた後
  • 漂白剤・・・洗剤と同時
  • 柔軟剤・・・2度めのすすぎ

洗剤は、洗濯物を洗濯機に入れた後に水と共に入れます。

投入口がない場合は、洗濯物に洗剤が直接かからないように入れてください。

必要に応じて漂白剤なども同じタイミングで入れます。それぞれの量はパッケージなどを見て入れましょう。

水温が高い方が洗浄力と漂白力は高まります。しかし温度が高すぎると汚れが落ちにくくなることもあるので、大体30~40℃くらいが洗濯にはベストな温度です。

また、柔軟剤は二度目のすすぎの際に入れるのがベストです。洗剤と同時に使ってしまうと、どちらの効果もなくなってしまうので注意してください。

失敗しない人気の組み合わせ


洗剤と柔軟剤はどのような組み合わせで使ったら良いのか、と悩んだことはありませんか?また、組み合わせによって匂いがきつくなったりしたことはありませんか?

より効果的な組み合わせにすることで、自身の目的に合った仕上がりになります。

それぞれの目的に合わせた組み合わせを紹介させていただきます。よろしければ参考にしてみてください。

NANOXとソフラン

れをしっかり落としたい方、臭いに敏感な方におすすめです。洗濯は汚れを落とすためにします。

当たり前ですが、できる限り汚れも臭いも落としたいですよね。洗浄力の高いNANOXと防臭効果の高いソフランは非常に相性が良いです。

部屋干しに悩む方にもおすすめです。

created by Rinker
トップ ナノックス(NANOX)
¥1,041 (2021/01/27 23:18:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソフランアロマリッチ
¥780 (2021/01/27 23:18:55時点 Amazon調べ-詳細)

arau.とハミングNEO

肌触りにこだわりたい方におすすめです。柔軟剤は柔らかく仕上げることが主な役割です。ふわふわに仕上げられると嬉しいですよね。

よりふわふわな仕上がりになるように、しっかり選んでいきたいところです。

また、arau.は植物から作られた天然成分の洗剤なため、繊維にダメージを与えにくいです。

そのため、小さいお子さんがいる方や敏感肌の方にも安心。こちらの組み合わせでもっとふわふわを極めましょう!

created by Rinker
ハミング
¥2,680 (2021/01/27 01:46:31時点 Amazon調べ-詳細)

アタックNEOとダウニー

良い香りにしたい方におすすめです。最近は匂いにこだわった柔軟剤が多いですよね。

匂いにこだわりたい場合、無臭でなおかつ臭いを落としてくれる効果のある洗剤です。そこに良い香りの柔軟剤を組み合わせましょう。

ダウニーは香りの持続性が非常に高く、王道と言われるくらい万人受けする香りです。

自分の好みというものもあると思うので、好きな香りのものを探してみましょう!

おすすめしたい柔軟剤入り洗剤


最近では柔軟剤入りの洗剤も増えてきています。そのメリットとおすすめの柔軟剤入り洗剤を紹介します。

柔軟剤入り洗剤のメリットとは

柔軟剤入り洗剤そのメリットは次のとおりです。

  • コストが良い
  • 置き場所に困らない
  • 時間短縮

まずはコスト削減の効果があります。洗剤と柔軟剤、別々に購入するより一つの商品を購入した方が財布には優しいですよね。

また、同じ理由で場所を取らないというメリットもあります。置き場所に困るという方は考えてみるのも良いでしょう。

そして時間短縮のメリットもあります。柔軟剤は最後のひと手間でもありますよね。そんな時間はない!という方や面倒だなぁという方にはおすすめです。

柔軟剤入り洗剤の選び方

また、柔軟剤入り洗剤の選び方のポイントとしては、先ほど紹介した洗剤と同様、洗浄力が高いほうがいいならアルカリ性のタイプ、洋服へのダメージが気になり方は中性という具合に選びましょう。

柔軟剤も入っているので、香りのチェックも忘れずに行ってくださいね。

人気のある柔軟剤入り洗剤を紹介

1ボールド

安定した人気を誇っているのは「ボールド」です。洗浄力と柔軟力、そして香りと総合的にバランスがよく、人気のものとなっています。

2緑の魔女

「緑の魔女」も人気があります。環境に優しく、ドイツで生まれた柔軟剤入り洗剤です。フローラルな香りと共にふんわり仕上げてくれます。

created by Rinker
ミマスクリーンケア
¥1,713 (2021/01/27 01:46:33時点 Amazon調べ-詳細)
3ミューラグジャス

そして「ミューラグジャス」です。香り、デザイン、そして成分にこだわった高級柔軟剤入り洗剤です。天然成分でできているので、敏感肌の方におすすめです。

created by Rinker
ミューラグジャス
¥3,696 (2021/01/27 13:05:58時点 Amazon調べ-詳細)
4ラボン シャンパンムーン

そして最後に「ラボン シャンパンムーン」です。お洒落なボトルで女性の人気が高い商品です。洗浄力も抗菌作用も優れていて、香りも持続するのでこちらもまたおすすめできる商品です。

また、蛍光増白剤フリーのため色柄ものや生成りの衣類の洗濯物にも安心して使用できます。

created by Rinker
ラボン(Lavons)
¥1,700 (2021/01/27 13:05:59時点 Amazon調べ-詳細)

洋服の寿命を長くするために

洗剤と漂白剤・柔軟剤の違いについて説明しました。

洗剤や漂白剤は強力なものは汚れは落ちますが、しっかりと種類を選ばないとせっかくのお気に入りの洋服が色落ちしたり、生地が傷んだりと洋服の寿命を縮めてしまうことにも繋がります。

また、メーカーが違う洗剤と柔軟剤をうまく組み合わせることで、汚れをしっかり落とすだけでなく防臭効果にもなります。

洗剤と柔軟剤の組み合わせに自信が無い方や、コストを安く抑えたい方は、柔軟剤入の洗剤の利用も検討してみてはいかがでしょうか?

お気に入りの洋服が長く着られるように、洗剤などは正しい使い方で洗濯しましょう。

柔軟剤について詳しくはこちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする